2022.08.30 12:32信じた道を進む先には食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。SNSでは、お知らせしていましたが本みりんで作るパンのリアル講座が開講となります。以前に新しい取り組みとして生地に書いていたのがこのことです。なんと、9月1日からがWebでの予約開始なのですが...
2022.08.15 00:13ネバリスターを1本食べきる食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。先日のセロリに続き1本買いする大好きな野菜があります。それがTOP画像の「ネバリスター」イチョウイモとナガイモを掛け合わせた品種で名前の通り粘りがすごい!( ゚Д゚)ので、たれることが少なく扱...
2022.08.13 01:00大好きなセロリを食べきる食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。夏の野菜売り場で探すのが、このミニセロリ。ミニじゃないけど、これでミニ(≧▽≦) 今年もありました~セロリは葉物野菜でビタミンCも豊富ですが、血圧を下げ、動脈硬化を防ぐ成分も豊富なのです。そし...
2022.08.06 10:21頭の切り替えこんばんは!住まいと暮らしに彩りを! モノを増やさず心豊かな暮らしを目指す 暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。今日は、母の七回忌でした。お墓を相続したので、私が施主ということに( ゚Д゚)父はもうそういうことには頭が回らなくなっているようなので、私と妹で気付くところはやっていかないと…父の90歳の誕生日もあったので、密をさけて会場でゆったりと...
2022.08.02 12:08明日は「親子で知ろう食品ロス」イベントこんばんは!食品ロスマイスタフェロー、暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。明日、明後日(3,4日)はいよいよ食品ロスマイスタ主催の食品ロスイベントです。札幌地下歩行空間E-2で10~17時まで行ってますよ~どんなクイズが出るか( *´艸`) お楽しみ~♪夏休みに親子で一緒に食品ロスについて どんなことに影響するのか、自分たち一人ひとりが何をす...