余ったゴマを使って夕食を1品増やす
今日は朝からおはぎ、いやぼた餅を作って父を連れてお墓参りに行ってきました~
食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスターの暮らし彩りストⓇちづるです。
父と会うのは1ヶ月半ぶり位( ;∀;)
2月は出張で忙しいからと行かないでいたら、新型コロナウィルスの影響で父の高齢者マンションへもなるべく出入りしないで欲しいとのこと。
最初は行かないよとこちらから言っていたのが、父からこなくていいよと言われるように。。。
お彼岸もあるし、お墓参りもしばらく行っていないから、誘ってみると二つ返事で「行く。」と。
マンションには入らず、車に乗せましたがマスクをしていない!(*_*;
聞くともうマスクが無いのだそう…お寺に行った帰りに自宅に寄ってマスクをあげました。
テレワークのおかげでマスクの使用を最小限に抑えられているから、融通が利きます。
父は疾患を持っているので、風邪をひいただけでも2年前のように入院ということになるのでちょっと心配。毎週電話だけはしていましたが、顔を見て安心しました(^^
さて、TOP画像のぼた餅ですがあんこは桜餅の時の残り、ベージュの方はきなこではなく、白ごまです。
黒のすりごまがなく、白でもいっかぁと作りました。お歯黒にならなくてよいかも(*'▽')
でも、ごまって大体は余分に作ってまぶすから余るのですよね~
それで、今日はほうれん草のごま和えにして夕食のおかずを1品増やすことにしました。
なんで、そんなにすんなり増やせたかというと、ナント!
先日、ほうれん草がとっても安くて献立にはないのに買ってしまったので、生のまま冷凍してみていたのです。
根っこからよく水で洗って、水をしばらく吸わせてシャッキとさせて、水分を拭いてラップで巻いて冷凍しました。こんな感じ。
それをレンジ葉野菜のゆで野菜で加熱。
ほうれん草はシュウ酸があるので、サッと水で洗ってよく絞り、少々お醤油を入れた残ったごまに投入~(ごまはぼた餅用に砂糖と少しの塩で味が付いてます)
3,4cmに切って入れます。根っこはほうれん草で1番栄養があるところなので赤い部分はそのまま食べます。
よ~くなじませたら出来上がりです。
我が家では安くてつい買ってしまったものは、とりあえず冷凍。
献立に後で考えてプラスすることも。忙しいと中々浮かばない時もありますものね(^_-)-☆
お菓子作りなどで余った食材も余らせずに1品増やします。
昨日の卵白のレシピも是非お読みください。
少しでも参考になれば幸いです。
本日もお読み頂き有難うございます。
0コメント