2022.11.30 06:1411月22日は資格の日⁉食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。先日、宅建合格のお知らせをいたしましたが、合格発表を待つ間もさらにこれまで欲しいと思っていた資格に挑戦していました~食品を扱う者として食品衛生の勉強無事終了し、食品衛生責任者となりました。この...
2022.11.22 08:34還暦記念?宅建合格しました~こんばんは!午前はパン講師、そして今日発表の宅建試験合格!で整理収納からリフォーム、不動産と還暦になっても仕事の幅を広げていきたい暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。宅建試験は2度目、これまでも難関の2級FP技能士、福祉住環境コーディネーター2級や北海道フードマイスターもテキストと問題集のみで自力で2回目には合格したので、15~17%という超難...
2022.11.20 13:44収納ご提案の日今日は整理収納アドバイザーとしての仕事でした。営業さんから納戸とクローゼット、子ども部屋の収納を変えたいというご依頼があるのでアドバイスして欲しいとのことで同行してきました。図面と写真をもらっていたのである程度のたたき台は作成して持参したのですが、よくよくお客様のお話を聴くと、キチンと区分けしたい、布団もしまいたい、ひな人形もしまいたい、...
2022.11.17 08:49初めての出張パンレッスン食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。今日はめちゃスケジュール過密の日。午前中は栄養環境コーディネーター認定講師のミーティングで体験談をお話し、午後は以前から頼まれていた、本みりんで作るパンの出張レッスン(≧▽≦)定年退職後の趣味...
2022.11.10 08:20ポイ活の方必見!楽天シニアでお得に講座受講♪色々なことが少し落ち着いてきた(親のこと以外)ので昨年並みにオンライン講座の開催準備をしています。徐々に広めてきていた楽天シニアも本格的に稼働させるべく動き出しました~ストアカもカード払いやストアカ内でポイントがたまってよかったのですが、先日楽天シニアで冷蔵庫整理の講座を受講していただいた方は楽天ポイントがたまるのが良いし、ポイントを使え...
2022.11.06 22:22楽天シニアで12月1日オンライン「栄養環境コーディネーター認定講座」食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。いよいよ楽天シニアでも認定講座です!シニアでなくても年齢関係なく受講可能ですのでご安心を!ただ、アプリをインストールしていないと講座が探せませんので注意してくださいね。アプリから予約をするとカ...