2024.03.16 11:29低い低~いとダブルケア先日のバーバーイーツ。孫っちが高い高いを喜ぶというので、チャレンジしてみたが…やはり、想像通り8キロは持ち上げられない( ;∀;)「ひくいひく~い」と言ってやっとのことで持ち上げたけど、笑わない!少しニコッとしたところのショット( *´艸`)最近は色々なことを覚えて、脳の使いすぎか寝ない!娘のイライラが募る!と負のスパイラルにまたハマって...
2024.03.04 01:31イメージの共有食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、発達障がい食環境支援士認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。昨日はひな祭りでしたね。我が家は1週間の献立を立てて買い物に行くので、ちらし寿司はあと少し残っていたふるさと納税返礼品の「ホタテ」と「数の子」、そして昨年漬けて...
2024.02.27 07:53妊産婦のお弁当Ⅱ食べる環境を整え、作る事、食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、発達障がい食環境支援士認定講師、食品ロスマイスタでローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。昨日も前日にお弁当あり?の一言でバーバーイーツお弁当🍱買出し前日なのでストック食料でなんとか😅レンコンは色々使えるのでほぼストックしています。主菜はレンコン...
2024.02.19 13:21授乳中の娘のためのお弁当(バーバーイーツ)食べる環境を整え、作る事、食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェロー、発達障がい食環境支援士認定講師の森ちづ琉です。今日は、お休みでまたまたバーバーイーツが出動!まだまだおっぱいが欠かせない孫っちなので、お母さんからたっぷり栄養をもらえるようにお弁当を。ビタミンDを補うように枝豆と鮭と塩昆...
2024.02.01 12:47お産扱い 1ヶ月の沐浴での成果は⁉一昨日、いつもの病院で骨密度の結果を聞いてきました。診察室に入ると、先生が「何があったんですか?」と驚いていました。内心「ああ、やっぱり成果あったんだ~」と思いました。「11月1ヶ月孫のお風呂を入れていたんです。3キロ越えの孫っちをベビーバスから持ち上げるスクワットと抱っこしての階段の上り下り。」と話しました。先生も納得!「お孫ちゃんに感...
2024.01.30 10:23必要とする方へ 「発達障がい食環境支援士講座」開催いたしました!昨日、オンラインで「発達障がい食環境支援士」講座を開催しました。急遽ご依頼の開催でしたが、受講者様のお悩みを伺っていくと必要とされている方に受講してもらって、少しでも問題行動の改善になればと思いました。今、発達障がいについてとても売れている本があります。それを読んでみて、これだけじゃ足りない!いつも栄養環境コーディネーター認定講座で話して...