2023.10.03 08:09「みんなの献立」記事が全部顔写真になった件( *´艸`)先日、クックパッドから「「みんなの献立」サービスのご提供は、2023年10月31日に終了することとなりました。」の連絡が( ゚Д゚)さらに「これまでにご投稿いただいた献立データは、ブログとして外部サービスへの移行が可能となっております。」とのことで、このホームページの献立・レシピ内のリンクは無理だろうな~そのままフェイドアウトしようかとも...
2023.10.03 02:30不要な服をECOFFへ住まいと暮らしに彩りを! モノを増やさず心豊かな暮らしを目指す!暮らし彩りストⓇちづ琉です。これが暮らし彩りストの由来です( *´艸`)食品の他にも手つかずで増えていくのが、洋服ではないでしょうか?仕事が変わって、街中も通らない、制服で通うということも多くなり、着ない服が続出。平日もお出かけもしなくなったので、スウェットとか~で過ごしたり...
2023.09.30 11:50一般建築物石綿含有建材調査者資格を取りました!法改正の10月に備えて、取得しようと思っていた資格を一昨日取ることが出来ました。調査者の資格を取るために、私が最初にとらなければならなかった石綿作業主任者(国家資格)の資格講習がどこも超満員!100名募集でも朝一に申込に行っても1月から3回抽選漏れ( ;∀;)岩見沢でやっと受けることが出来て、朝から夕方まで2日間の講習と試験を受けたのが7...
2023.09.19 09:50親のことと自分の時間昨日は敬老の日でしたね!丁度、仕事が休みだったので父のところで妹、子どもと父のところに集まりました~特にご飯を作る事はせず、セコマの折詰(画像)をネットで発注~すごいボリュームでした(≧▽≦)父のところに行ったときはまず水まわりの掃除(ほとんど私)と洗濯。そして、掃除機。(ほとんどは妹がかける)そんな感じで妹と二人、母が亡くなってから父の...
2023.08.13 23:35火を使わないレシピが人気です!食を通じて健康と笑顔を届ける 暮らし彩りストⓇちづ琉です。札幌はまだまだ蒸し暑い日が続きそうです( ;∀;)クックパッド cheeさんのキッチンでは火を使わないレシピと簡単レシピが人気です。と言っても、栄養がなければ…画像の「鶏ささみとアボカドのわさびマヨ和え」はたんぱく質、良質な脂質、食物繊維が摂れるレシピですよ~(パプリカはなくてもO...
2023.05.04 10:13クリナップ Dreamia Culb様のピックアップ教室で紹介されました!食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。先日、依頼があった企業様クリナップ様のサイトが公開になりました~5月1ヶ月間毎週更新されます。
2023.05.02 23:18マダニに注意!おはようございます!暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。今年は春が早く訪れたので山菜の方ももうタケノコ採りに出かけるという話もチラホラ聞こえてきました~北海道はササダケですね。そこで、注意して欲しいのがマダニです!今年もGWは平日休みのみの我が家は、昨日、一昨日とちょっと遅れた行者ニンニク採りに行ってきました(^^♪
2023.04.09 21:52原稿を書き上げました~食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスターフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。TOP画像の言葉、栗山監督も言っている名言ですが、私もいつもそう思って活動しています。昨年の今頃は、Cookpadplus夏号にレシピが掲載されることが決まりました。そして、今年は。。。まだ...
2023.03.07 13:10電子書籍の好評価有難うございます!今日はお休みで、何気なく見ていた電子書籍のページの下段カスタマーレビューに☆5つ ( ゚Д゚)有難うございます!!部門で1位になるためのキャンペーンとかもしていないので、それほど売れてるわけではありません。ただただパン好きで簡単に作りたいと思う人のために出した電子書籍。購入した方から作ったパンの画像を頂いたり、ワンちゃんも食べられのでワン...
2023.02.04 11:40今、本みりんが来てる‼モノを増やさず、無駄にせず、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す 栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。栄養環境コーディネーター認定講師になって、砂糖の中の果糖の弊害をずっと伝えてきています。果糖を含まない甘味としてGI値の低い「本みりん」をお勧めし、料理は勿論これまで作ってきたパンや...
2023.02.02 13:15使えない粉の使い方住まいと暮らしに彩りを!モノを増やさず、無駄にせず、食べる事作る事で心豊かな暮らしを目指す 暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。先日、SNSでは全くなじまない強力粉で講座のお土産パンを焼くのに苦労したお話を投稿しました。とても名の知れたお菓子とパンの材料のお店で購入した粉なのですが…その時、数秒で「使えない!」と判断し、捨てずにポリ袋に入れて冷...
2023.01.20 11:32砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン楽天Booksの電子書籍はこちらで購入できます。オンライン教室は都度情報をこちらに掲載します。【ストアカ】【楽天シニア】【クリナップDreamia Culb】リアルパン教室はこちら↓↓↓