2022.01.24 10:55栄養環境コーディネーター認定講座で懐かしい人に合う☆食べる環境を整え、作る事食べる事で心豊かな暮らしを目指す栄養環境コーディネーター認定講師、食品ロスマイスタフェローの暮らし彩りスト®森ちづ琉です🙋昨日の旭川の栄養環境コーディネーター認定講座では、受講者の名前に整理収納アドバイザー1級の同期の名前が😳わぁ受講してくれるんだぁとテンション上げ上げ💕お昼休憩は短いのでそれほどゆっくりは話...
2022.01.17 23:24年女5回目のプレゼントは…(笑)とうとうキタ~(≧▽≦)今日、ちづ琉、還暦(笑)小学生の時も中学生の時も高校生の時も成人してからも、この年にこんなに忙しくなっているとは思ってもいなかった…やりたいことが出来る有難い幸せ(^_-)-☆でも、先日の雪かきでは腰を痛め(体がついていかない)、なのに昨夜は自宅近くで滑って思い切りうつ伏せの大の字で転び、膝を強打( ;∀;)なんて...
2022.01.11 12:18天赦日+一粒万倍日+甲子の日こんばんは!暮らし彩りストⓇ森ちづ琉です。今日は職場の仕事はじめの日でした。物事を始めるのによい、この日に始めたことは上手くいく強運日の天赦日とはじめは小さくともコツコツ続けることで、何倍にもなって自分に利益が返ってくるとっても縁起のいい日一粒万倍日と財運・商売繁盛の神、大黒天さまとが縁の深い日甲子の日が重なった最強の大開運日。個人的には...
2022.01.08 04:3050代からでも間に合う!人生100年時代の整理収納<リビング家具編>こんにちは!暮らし彩りストⓇちづるです。前回の続き、予告していましたリビング編です。お客様のリビングのご要望は電子ピアノを処分して出窓を開けやすい収納家具を置きたいとのことでした。beforeはこんな感じ。
2022.01.06 14:3150 代からでも間に合う!人生100年時代の整理収納<押入編>住まいと暮らしに彩りを! モノを増やさず心豊かな暮らしを目指す 暮らし彩りストⓇ森ちづるです。私の整理収納アドバイザー、住宅収納スペシャリストとしての対お客様への仕事です。昨年の仕事ですが、私が前職で勧めてきたことを自分で実行した押入の整理収納編。私自身もお客様から承諾書をいただいているので公開させていただきます。ずっとUPする時間がなく...